1月2日。

日の出を見るべく、
宿の近くの『日の出鑑賞ベストスポット』へ。

着いたらおしゃれした犬がいたよ。ごろーちゃん。(て、聞こえた。)

2012年2日目の日の出もキレイに見えました。

さ、みんな、拝んで拝んでー。

宿へ戻る途中、
姉ヶ崎から見えた三陸の景色。


朝ごはんの後、
宿を出て、
三陸の沿岸部を南下しつつ、平泉を目指しました。


国道45号線沿いは、

宮古〜山田町〜大槌町〜釜石〜大船渡〜陸前高田、、

去年たくさんニュースで見た地名が続きます。

どの場所も、
こういった状況でした。

釜石の自動車学校は被災車置き場。

釜石大観音様の麓では元気にラグビー(?)してました。

これはたぶん『奇跡の一本松』。大人気。ヒトがいるね。

ほんとは陸前高田を最後に、
内陸へ向かうはずが、
みんなで一本松に見とれて、45号線をうっかり直進、、、
気仙沼へ入りました。

気仙沼から宮城県です。
5月、ボランティアという名目で、
私も何度か連れてってもらいました。
避難所でお話できたじーちゃんばーちゃん、みんな元気かな。

気仙沼から内陸へ方向を変えて平泉へ。
途中に見えた室根山、、、

酔って土手をゴロゴロしたのはイイ思い出だわー。(←うそ。覚えてない。)


平泉中尊寺に着いたのは14時頃でした。

去年、世界遺産になったばかりの中尊寺ですが、
ココ、とてもキケンだった!
公式サイトから境内案内図を見るとわかるんですが、
中尊寺』って敷地の中にたくさんのお堂があり、
お堂ごとにお賽銭箱とお守り売り場があるんです。
その都度お賽銭100円とか出してたら、
軽く1000円越えちゃうんだから。気を付けて!(>_<)
でも正月早々、さい銭をケチるのもどうかと思うので、
私みたいなことは考えないほうがよいと思います(笑)


平泉を出て仙台へ。
新幹線で東京に向かう3人を、
仙台駅で見送りました。


みんなおつかれさま。
りりたん、初めての長距離運転おつかれさま。
つぶらな瞳でコッチを見つめる猫も助けてくれた。ありがとう。
ルート検索で調べたら、走行距離750キロだった。


そして3人にとっては、
初めての被災地ドライブ。


ほんとは、、
震災後、私が各所に出向いて見聞きできた話を、
いろいろ話してあげれたらよかったのだけども、
初めて出向く土地の被災状況を前にしたら、
私も自分の気持ちを抑えるのでいっぱいいっぱいでした。


でもそういうの必要なかったみたいです。
みんなオトナなので、
ちゃんと感じてくれてました。(→日記読んだ。)


別れ際、
なお「ゆうの長期休暇の日記が楽しみ(・∀・)」
あらやだー。
プレッシャーだわー。


そうだ。次はマルタだ!!


そういや、
この3日間、猫見なかったね。